2023年10月ログ


画像は特に断りがない限り,その日その場で撮ったものを使用
(ログお休み告知ログは除く)

10月31日
快晴,北東風弱い,最高気温25℃(最低気温19℃),水温:湾内エリアやや湾奥26℃


シュノーケリングゲストさんの多くは


ピーチ便でお越しになっているんですが


今日からしばらく頼みのピーチ便が大幅に減便
(関空-奄美便は2月8日まで完全に欠航)


で, 今年の冬はシュノーケリングガイドがかなり少なくなりそう(汗)


まあポイントチェックに勤しもうかと思います(笑)


今日はまずMHGマイホームグラウンドの略へ。

 
 
先日のファンダイブガイド中に


全長1p代くらいで


過去最少の「日本のハゼ」のトンガリハゼ属の1種-1


見たので(上画像)


自分も撮ろうと見に行ってきました。

 
 
トンガリハゼ属の1種-1は数個体見れましたが


一番小さかったのがこのコ

 
 
全長2.3cmくらい


10月17日のコが成長した,のかな?

10月30日
朝快晴のち晴れ時々曇り,北東風弱い,最高気温24℃(最低気温18℃),水温:リーフごく浅場25℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴ

スズメダイ類やセナスジベラにクリーニングされるアオウミガメなど

とゲストさん

10月29日
快晴,北東風弱い,最高気温25℃(最低気温18℃),水温:リーフごく浅場26℃ 27℃, タイドプール30℃


 今日も午前はシュノーケリングのガイド・・・
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん



午後はタイドプールをちょっと見ました。

 
 
タイドプールといえばクロホシイソハゼ(個人的には笑)


上画像の雄が発色気味だったのでしばらくウォッチ。


ただ,ケンカや求愛はなく


巣穴(上画像の尾鰭のところ)に卵があるようで


巣穴の出入りを繰り返していました。

 

で,鰭全開をちょっと撮らせてくれました♪

 

10月28日
快晴,北風やや強い,最高気温25℃(最低気温21℃),水温:リーフごく浅場25℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん


10月27日
ど快晴,北風弱い,最高気温26℃(最低気温18℃),水温:リーフごく浅場27℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月26日
快晴,北北東風弱い,最高気温26℃(最低気温18℃),水温:リーフごく浅場27℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月25日
快晴,北風弱い,最高気温26℃(最低気温21℃),水温:リーフごく浅場27℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月24日
快晴,南東風弱い,最高気温26℃(最低気温19℃),水温:リーフごく浅場27℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月23日
快晴,東南東風弱い,最高気温26℃(最低気温19℃),水温:リーフごく浅場27℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月22日
晴れ時々曇り,北東風弱い,最高気温24℃(最低気温19℃),水温:リーフごく浅場26℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 

10月21日
曇多めの晴れ,北風強い,最高気温23℃(最低気温21℃),水温:リーフごく浅場26℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月20日
曇り,西風やや強い,最高気温26℃(最低気温19℃),水温:リーフごく浅場27℃


 今日はシュノーケリングのガイドでした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月16日
快晴,北風弱いのちやや強い,最高気温26℃(最低気温22℃),水温:タイドプール29℃,リーフ浅場27℃,リーフ27℃
10月17日
快晴,北風弱いのちやや強い,最高気温26℃(最低気温21℃),水温:川の下流から河口の水底29℃,湾内エリアやや湾奥26℃
10月18日
快晴,北風弱い,最高気温28℃(最低気温19℃),水温:川の中流域:気温より5℃くらい低い

 
ゲストのマクロ大好きさんから拝借した画像をアップします。

 
10月16日

ホホグロギンポ

ノドグロベラ極小級幼魚

モンツキカエルウオ

フウライチョウチョウウオ
極小デコ幼魚

テングヘビギンポ幼魚(または雌)

ヤエヤマギンポ幼魚

通称シッコクイソハゼ
「日本のハゼ」のイソハゼ属の1種-9

フィコカリス・シムランス

フタスジハゼ
極小級幼魚

「日本のハゼ」のヨリメハゼ属の1種-2

リュウキュウイシモチ
極小級幼魚

クロヤナギハゼ

ムネアカクチビ幼魚


10月17日

ハゴロモハゼ

テッポウエビ

ヒメツバメウオ幼魚

スミゾメスズメダイ幼魚

インコハゼ
極小級幼魚

サザナミフグ幼魚

ヒゲモジャハゼ

「日本のハゼ」のトンガリハゼ属の1種-1

ミナミイネゴチ


10月18日

アヤヨシノボリ

タネカワハゼ
婚姻色雄

タナゴモドキ幼魚小群

タナゴモドキ
婚姻色気味雄

イッセンヨウジ

ボウズハゼ

リュウキュウアユ



マクロ大好きさん,画像ありがとうございました。


10月15日
朝曇りのちほぼ快晴,北風やや強い,最高気温26℃(最低気温22℃),水温:リーフごく浅場27℃ 湾内エリアやや湾奥27℃


 今日は午前にシュノーケリングのガイド・・・
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴルリスズメダイなどとゲストさん




午後は体験ダイビングのガイドでした

 
サボテンミドリイシクラカオスズメダイとゲストさん

 
 
クマノミハマサンゴのなかまなどとゲストさん







10月16日からファンダイブガイドにつき,写真は撮らず,で・・・


10月14日
晴れ午後から快晴,北北西風やや強い,最高気温27℃(最低気温24℃),水温:リーフごく浅場27℃,タイドプール30-33℃,川の中流域気温より3-5℃低い


 今日も,まずシュノーケリングのガイド・・・
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん




シュノーケリングガイド後,好天につき


お昼過ぎにタイドプールをちょっと見て・・・

例年通り10月も繁殖中のようだったクサギンポ婚姻色雄

 
 
スジイシモチスジイシモチミスジテンジクダイS型




川の中流域も見ました。
 
リュウキュウアユ

 
 
イッセンヨウジ

 
 
 
テングヨウジ

 
 
タナゴモドキ


幼魚小群
 

10月13日
晴れ時々曇り,北風やや強い,最高気温28℃(最低気温24℃),水温:リーフごく浅場27℃ 28℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月12日
ほぼ快晴,北北東風やや強い,最高気温27℃(最低気温24℃),水温:川の中流域気温より2℃くらい低い,リーフごく浅場28℃


 今日も午後はシュノーケリングのガイド・・・
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん




午前中は

川の中流域をちょっと見てきました。

 
ミゾレヌマエビ
雌と雄

 
 
アヤヨシノボリ

10月11日
晴れ,北東風弱い,最高気温28℃(最低気温26℃),水温:リーフごく浅場28℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴルリスズメダイなどとゲストさん

10月10日
曇り時々晴れ間,北北西風強い,最高気温27℃(最低気温26℃),水温:リーフごく浅場27℃ 28℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月9日
曇り午後から時々晴れ間,北北西風やや強い,最高気温28℃(最低気温25℃),水温:湾内エリアやや湾奥29℃


 今日は,津波注意報が出た朝から午前は待機し,


解除された午後からシュノーケリングをご案内
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月8日
未明にかなりの強雨午前曇り昼頃また強い雨のち曇り,南風やや強い,最高気温29℃(最低気温25℃),水温:湾内エリアやや湾奥27℃ 28℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月7日
曇り,東風弱い,最高気温27℃(最低気温23℃),水温:リーフごく浅場27℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月6日
晴れ夕方から曇り,北東風弱い,最高気温28℃(最低気温26℃),水温:リーフごく浅場27℃ 28℃


 今日はシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月5日
晴れ,北北西風やや強い,最高気温27℃(最低気温25℃),水温:湾内エリアやや湾奥28℃

 
今日もガイド休み日だったので


5月29日に MHGマイホームグラウンドの略で見つけた


スミレナガハナダイ2個体を,


「まだ元気で居着いているかな? 

ひょっとしてサロンパスになってるかな?」


と,見てきました。
 
行ってみると


1個体になっていて,黄色いままでしたが


体長8cmくらいと,ひとまわり大きくなっていて


MHGに現れたスミレナガハナダイとしては最大に成長。


エライぞ〜。


帰り道に


ゴンズイまたはミナミゴンズイを見かけて・・・

 
 
画像を確認すると


第2背鰭と臀鰭の位置関係から


ミナミゴンズイのよう。

 
ちょっと「お!」だったのがヤイトギンポ


タイドプールやリーフの浅場のおなじみさんですが


やや湾奥のMHGで見るのは初めて。

 
 
この根をよく見ると


ヤイトギンポ,もう1個体


この根にいた以下幼魚たちもど〜ぞ。
 
 
アカヘビギンポ(たぶん)

 
 
クサギンポ(たぶん)

 
 
ミツバイソハゼ

10月4日
未明から朝雨のち一時晴れ午後また一時強雨,南風弱い,最高気温31℃(最低気温26℃),水温:湾内エリアやや湾奥28℃

 
インスタのフォロワーさんが最近


龍郷湾で撮影されたヒゲモジャハゼをアップされたので


「お!ひょっとすると今年はヒゲモジャハゼの当たり年で


自分の潜るポイントにもいるかも?」


と,前々から居そうだな〜のところを


探してみると・・・お!いたいた♪
 
このコの全身画像
 
全長ちょうど1cmのチビッコ


近くに全長1.7cmのコもいました♪

10月3日
雨昼過ぎ頃かなり強い,南東〜東風弱い,最高気温28℃(最低気温26℃),水温:リーフごく浅場28℃


 今日もシュノーケリングのガイドでした
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

10月2日
昼過ぎまで曇り一時小雨午後一時晴れ間,北東風弱い,最高気温28℃(最低気温26℃),水温:リーフごく浅場28℃ 川の中流域気温より4℃ほど低い


 今日はまずシュノーケリングのガイド・・・
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん




ガイド後

川の中流域をちょっと見ました。

 
 
中流域のおなじみさん,タネカワハゼ

10月1日
晴れ午後から快晴,北北東風弱い,最高気温31℃(最低気温26℃),水温:下流から河口域の水底30℃

 
ガイドひと休み日で,


川の下流から河口域を見てきました。


で,


「お!ここはあの魚がいそうだなあ〜」と


探してみると,いました!♪ その魚は・・・
 
ヒメツバメウオ


久々のウォッチ♪



下流から河口域の以下おなじみさんたちもど〜ぞ。
 
ハゴロモハゼ

テッポウエビ

 
ホクロハゼ2個体

 
スミゾメスズメダイ

 
シマクロサギ

 
クロホシフエダイ

 
ニセクロホシフエダイ

2023年9月ログ