2月5日
曇り,南東風微弱,最高気温19℃(最低気温16℃)

河口域
(波,うねり皆無鏡状態,透明度:厳しい,水温:水底21℃,水面下(淡水層)もっと冷たい,最深4m,ポイントリサーチ)

今週は晴天弱風の日が続いています。今日は先週金曜以来6日ぶりの曇り空でしたが,雨は降らず風もほとんどない穏やかな1日でした。

先週の大雨の影響もそろそろ消えているんじゃないか?と週初めはかなり濁り気味だった河口域を見てきました, が・・・う〜ん残念ながらまだあまり回復せず。そんな中,とりあえずさーっと見た中で目についたものをご紹介。

ホクロハゼミナミホタテウミヘビの巣穴にいました!
ホクロハゼ(手前)
ミナミホタテウミヘビ(奥)の巣穴に
ノコギリガザミの巣穴付近でしばしば見るホクロハゼミナミホタテウミヘビの巣穴にいるのははじめてみました。 ・・・というか,マングローブ林のヒルギの根もとに棲んでいるミナミホタテウミヘビホクロハゼの居る河口域に出る方が珍しいのかもしれません。

アルサイゴビウス バリウルスではないかと言われているハゼ科の1種を久々(3カ月ぶりくらい)に見ました。
ハゼ科の1種
アルサイゴビウス バリウルス
昨年はこのハゼ不作の年,でしたが今年はどうでしょうか?

ごく浅いところでちょっと感じの違うサツキハゼが群がっていたので,撮ってみましたが・・・。
背鰭基底のあたりがやけに赤黒い
体色の黄色が濃く,黒いラインも濃い
尾鰭の黒斑の感じも違うような・・・?
ヨスジハゼでもないし,ベニツケサツキハでもなさそうだし・・・やっぱりサツキハゼ(ザ・サツキハゼ)なんでしょうね(?)