8月7日
ほぼ快晴,東風強い,最高気温31℃(最低気温28℃)

やや湾奥
(波0.5m以下,うねりごく浅場あり,水温:浅場28℃,深場27℃)

先日のガイド中に見た「お!」のハゼを撮りに行ってきました(って書くのもなんか久しぶりだなあ〜笑)。

「お!」は,はじめて見たこのハゼです♪

通称ピンコ(「日本のハゼ」のハゼ科の1種-12)の近似種(?)



沖縄などで出ているので

当地でもどこかにいるのでは?

と思っていましたが,ようやく発見!♪



上画像は全長1cmちょっとくらいの幼魚らしき個体でしたが

もうひと回り大きく,体の斑紋がはっきり出ていた個体も見かけたので(撮れず)

またそのうち撮りに行きたいところ♪



このピンコsp.(?)の周辺の魚はハゼが数種類見られる程度でしたが,

それらハゼもメモ撮りしたので,アップします
通称ミナミヤジリ(「日本のハゼ」のヤツシハゼ属の1種-4)

「日本のハゼ」のトンガリハゼ属の1種-3

カスリハゼ



この3種以外にガイド中に見た際には

「日本のハゼ」のイトヒキハゼ属の1種-1もポツポツと見られましたが,

今日は潮の関係か(?)まったく出ていませんでした。



あと,帰り道に今年初めて通称ツバメクサハゼを見つけました♪
当地の通称ツバメクサハゼ

現れてもなかなか長居してくれないんですよね〜

この個体,なかなか発色良さそうだし,

居着いてくれないかなあ〜