10月18日
晴れ時々曇り,北風やや強い,最高気温25℃(最低気温23℃),やや湾奥の水温浅場26〜25℃,深場25〜24℃

このところ不発気味の砂泥底リサーチですが,今日も返り討ちにあい,とくに「お!」はなし,残念

先日見つけたウミエラのなかまに乗る

赤い縞や斑紋のあるセボシウミタケハゼウミショウブハゼ属の1種

全身撮れたのは良かったですが・・
背鰭を閉じているのでまた撮りに行かねば汗




で,今日も減圧のおともクンたちを

いくつかご紹介!



まずヤリカタギのデコチンyg

今日はキイロサンゴハゼとの

コラボを狙いましたが・・・


デコヤリが動きまくりで

難しすぎ汗

でもおかげで窒素はがっつり抜けました



サンゴのハゼといえば

人気のアカテンコバンハゼ

比較的撮れそうな幼魚がいたので狙ってみました・・・

大きめ幼魚と・・・

小さめ幼魚

ここでもがっつ〜〜り窒素抜き



さらにサンゴのハゼといえば

16日ログに載せた「3日連続動かないフタイロサンゴハゼ」はというと・・・

昨日も今日も

不動の地位から離れず


今日はさらにひと寄りして撮りました




そしてこれは減圧のおともではないんですが

シイラ

エントリー後の水面下に小群がいました




メインの深めの砂泥底は不発でも

最初と最後の方で結構楽しめてま〜す