11月8日
曇り,北風弱い,最高気温26℃(最低気温21℃),やや湾奥の水温25℃,深場24〜25℃

この日も川のバイトの帰りに海(いつものやや湾奥ポイント)をちょっと見てきました。

しばらく行っていなかった方面の深場へ。ここではガラスハゼsp.(「日本のハゼ」のガラスハゼ属の1種-1)が赤いヤギの1種上で繁殖していたんですが,残念ながら繁殖は終わってしまったようで,卵はおろか産卵床もなくなっていました

ガラスハゼsp.は健在でした




この近くのトガリモエビsp.も居着いています

今,このポイントでトガリモエビsp.が居着いているのは

(私の知る限り)ここだけで,貴重な個体です




そして今日の窒素抜きのおともクンたちは・・・

まずダテハゼsp.
(「日本のハゼ」のダテハゼ属の1種-3)


 
 
トガリエビス


そして・・・

ヒメダテハゼ

季節外れの求愛,ではなく・・・


頭上に近づくイトマンクロユリハゼに対する威嚇



このヒメダテハゼ vs イトマンクロユリハゼ

結構しばしば見るシーンなんですが,

撮ろうと近づくとイトマンがすーっと離れてしまうため

ヒメダテハゼの威嚇も終わってしまいなかなか撮れません。

で,遠めからコンデジビデオで撮影してみました♪