12月31日
晴れ,北風強い,最高気温13℃(最低気温11℃),リーフの水温21℃

12月28日ログに載せた上半期総集編(的ログお休み告知ログ)の続き,上半期編です



7月A,B,C:季節モノの繁殖系から
クマノミの孵化シーン,卵を守るイチモンジコバンハゼ,産卵中のオオガラスハゼ

7月D,E:出モノ系から
アルファススメダイ幼魚とヒメコトヒキ

7月F,8月A:季節モノから
インドカエルウオ黄化幼魚とタテジマカワハギ幼魚

8月B,C:出モノ系から
「日本のハゼ」のコバンハゼ属の1種-8(らしき)幼魚とレッドフィンエンペラー

8月D,E,9月A:おなじみの季節モノの繁殖系から
オイランハゼ求愛ホバ,ヒメダテハゼ求愛ホバ,ニシキテグリの産卵受精

9月B,C,D:出モノ系から
「日本のハゼ」のダテハゼ属の1種-3カツイロニセスズメ似ニセスズメsp.
ホソフウライウオ

10月A:季節モノから
ケショウハゼ婚姻色♂

10月B:4年ぶりの出モノ・
セダカカワハギ幼魚

10月C:クチサケハゼ
川の定番系ですが,年による増減が結構激しく
今年は多かったです

10月D,11月A:隠れた定番系の
年に1,2度会うゼブラウツボ,数年に1度会うマダラエイ

11月B,C,D:出モノ系から
シジミハゼアサバノホオカギハゼミニシシヤ・カウディマキュラータ

11月E:季節モノの繁殖系から
イチモンスズメダイの求愛

12月A:出モノ系から
イソマグロ幼魚の群れ

12月B:季節モノの繁殖系から
リュウキュウアユの産卵受精

12月C,D:こちらは周年繁殖系の
卵を守るアカスジウミタケハゼセボシウミタケハゼ婚姻色♂

12月E,F:そしてトリは2年前の豪雨災害から復活してくれた
サツキハゼの根のサツキハゼたちと湾奥のイチモンジコバンハゼ幼魚



今年も定番季節モノを順当に見れて,
出モノ系もいくつか出て,
台風はだいぶ来たけど,大きな災害もなく
良い年でした



それでは皆さん良い年をお迎えください