  | 
          
          
             
            一番よく目につくのは 
             
            イトフエフキ 
             
             | 
          
          
              | 
          
          
             
            全長2,3cm程度の幼魚もちょこちょこと 
             
             | 
          
          
              | 
          
          
             
            トゲヨウジや・・・ 
             
            大きめ(全長30cmくらい)のスジモヨウフグも | 
          
          
              | 
          
          
             
            寝ているところ(かな?)・・・ 
             
             | 
          
          
              | 
          
          
             
            あ〜起しちゃった汗 
             
             
             
             
            MHGも見ました。 
             
            で,「お!」はこの魚・・ | 
          
          
              | 
          
          
             
            お!イラ! 
             
            昨年2月に見て以来だけど 
             
            ひょっとするとその時の個体が 
             
            かなり広範囲にウロウロしていて 
             
            久々に再開したのかも(?) 
             
             | 
          
          
              | 
          
          
             
            GWに卵があった 
             
            アナサンゴモドキのなかま上のイロワケガラスハゼ, 
             
            今日も良い感じで 
             
            繁殖継続中なのもうれしい「お〜」でした 
             
            卵のあたりの拡大 
            ↓ | 
          
          
              |