1月16日
曇り時々晴れ,北風弱い,最高気温19℃(最低気温14℃),水温:湾内エリアやや湾奥21〜20℃

3日ぶりに,季節モノ・タイワンダイを探しに行きました。

砂泥底でタイワンダイが現れるを待っていると

今日もマルヒラアジが前を行き来したり・・


やや大きめ(全長40cmくらい)のシロクラベラ

前を通ったり,

と前座の魚たちが現れた後・・
マルヒラアジシロクラベラ,前座扱いしてスミマセン汗


タイワンダイが1個体1度だけ現れてくれて

なんとか今季初撮影。



2月までタイワンダイシーズンが続くと思うので

今年こそビシッと(鰭を立ててるところとか群れとか)を

撮りたいところ!♪




帰り道に撮った以下の生き物たちもど〜ぞ

オジロトラギス幼魚
全長4cm台くらい

湾内や湾奥ポイントでの定番トラギス・オジロトラギスですが

このくらいの小さいサイズはめったに見ないような


ハゼの鰭につくスミゾメキヌハダウミウシは,

昨季,一昨季と出始めが遅れ,数も少なかったですが

この冬は順当に12月から見られはじめてます。

ハゼ+スミゾメキヌハダウミウシ,今年は多く見れるかな〜♪