| 
        
          
            | 1月27日 晴れ,南風弱い一時強い,最高気温20℃(最低気温11℃)
 |  やや湾奥
 (波0.5m以下,うねりごく浅場少々,水温:21℃)
 
 昨日のログは寒さネタでしたが,今日は気温もあがり暖かく,潮通しが良くて水温高めの「やや湾奥定番ポイント」へ行ったので,ダンダラスズメダイくんに負けず劣らず(?)元気に潜ってきました♪
 
 昨年9月に見つけたロープに付くガラスハゼsp.,まだ居着いてくれてます♪
 
 
        
          
            |  |  
            | よく見ると頭の近くのロープ上に 小さいトサカガキの貝殻があるので,
 「お!ひょっとして卵保護中か?!」と思い,
 そのあたりをアップで撮りましたが・・
 ↓
 |  
            |  |  
            | ガラスハゼsp.(上画像と同じ個体) と
 小さいトサカガキの貝殻
 
 残念ながら卵はなし
 
 ちなみにペアの相方は?と探すと・・・,
 ロープから離れて別のところにいました
 ↓
 |  
            |  |  
            | もう一方のガラスハゼsp. 
 別居中で繁殖お休み中?
 
 このガラスハゼsp.,まだ卵を一度も見れていませんが,
 このまま居着いて是非繁殖してほしいところです
 
 |  |