今日はまずシュノーケリングのガイド・・・
|
 |
摂餌中のアオウミガメとゲストさん
|
 |
 |
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん
|
 |
エダコモンサンゴ,ネッタイスズメダイ,ルリスズメダイ
などとゲストさん
|
 |
エダコモンサンゴ,アオバスズメダイ
などとゲストさん
午後は
先日のファンダイブガイド中に見た「お!」の魚を
撮りに行ってきました。
その魚は今日もいて,撮れました♪
↓ |
 |
全長4pくらい
|
 |
全長10pくらい
この2個体が同一種であることは
先日ゲストさんが撮影された以下画像から明らか。 |

全長4pの個体
|

全長10pの個体
|
ガイド中に上の10pのコを見たときは
口(上唇)が黄色いので
「ムネアカクチビかな?」と思いましたが
今日撮った画像で確認すると・・ |
|
上唇の黄色に加えて
胸鰭付け根に赤が出始めている(上画像↓)ので
やはりムネアカクチビのよう。
|
 |
 |
以前に撮影した全長30pくらいの個体(2つ上画像)と
今日の10cmのコ(すぐ上画像)の体の斑紋も結構一致してますし
ムネアカクチビで,正解,かな〜。
|