4月16日
ほぼド快晴,南一時西風やや強い,最高気温23℃(最低気温15℃),水温:リーフごく浅場22℃,タイドプール26-28℃

 
よく晴れて,風向きも昨日の北から南に変わり暖かかったので


1か月半ぶりにタイドプールTP&隣接リーフを見てきました。

 
前回のこのTPではカイメンウミウシというレアものが見れたので


今回も何かレアなウミウシいるかな?とちょっと期待したものの


上画像のクロスジアメフラシくらいしか見れず。


ただ,このクロスジアメフラシ


友人でウミウシ写真家の今本淳さんのBlogを見ると


「実はとてもフォトジェニックでよく撮影します」とのこと。


結構いいウミウシなんだな〜。



TPと隣接リーフからそれぞれおなじみさんを1種ずつど〜ぞ。
 
前回3月1日は見れなかったクサギンポ婚姻色雄を


今日は順当に多数ウォッチ。

 
モンツキカエルウオ


近年は伊豆のも現れるよう。